ISO兄弟による快適な作業環境(殺菌処理の効果・仕組み)

 ○快適な作業環境~不快な匂いがなく体に優しい~
   ・腐敗による腐敗臭の発生予防と対策
   ・無添加式の殺菌処理による環境・体に優しい処理方法

   電気の力で殺菌を行います。添加物を添加することなく処理を行うので
環境・体に優しい処理方法です。

 腐敗の原因である菌を殺菌します。特に腐敗臭の原因となる嫌気性細菌を対象に効率的な処理を行います。
更に、菌のみではなく腐敗臭を取り除きます。
  無添加での処理により環境・体に優しい処理が可能です。
  

ニオイの原因となる菌(嫌気性細菌)

 殺菌処理による殺菌効果

 300Lタンクを二日間処理を行ったところ一般細菌の減少、硫酸還元菌の減少が見られました。
一週間程度効果が持続し、腐敗臭も感じられない状態になっていました。
(※効果はタンク容量・汚れ具合等によって変化します。)


  処理前後の一般細菌数         処理前後の硫酸還元菌数
                   (黒いと多く、黄色だと見られない状態です)

 減臭効果                    

 水溶性切削油は腐敗によって、硫化水素やアンモニアなどが含まれた腐敗臭を発します。こういった臭いはにおいやすく、非常に不快な臭いとなります。
 処理を行うことで液自体に付いた臭いを取り除き、液を腐った臭いのしない正常な状態にします。
(※ISO兄弟による減臭効果は腐敗由来のものを対象としているため、薬品などによる臭いの除去はできません。)


※匂いの質・・・高いと臭いやすく不快な臭い、低いと臭いにくく不快ではない臭いとなります

Copyright(c) 2013 IMASEWELL co.,ltd. All Rights Reserved.